
沖縄移住したいけど、いつのタイミングで移住するのが良いの?
20代の若いうちが良いのか、退職してからの老後が良いのか教えて欲しい。
こんなお悩みを解決していきます。
こんにちは。沖縄移住4年目のricoです。
移住というのは人生において大イベントになります。
そのためいつのタイミングで移住するのがベストか、しっかり考えてから行動したいです。
私は沖縄に20代のときに移住しました。
今回は沖縄移住した体験談を踏まえながら、沖縄移住するタイミングを3つのパターンに分けてご紹介していきます。
沖縄移住を検討されている方は、最後までじっくり読みすすめて下さい。
沖縄移住するタイミング
沖縄移住するタイミングを3つの時期に分けて、ご紹介していきます。
20代での沖縄移住
社会人を数年経験してから、20代で沖縄移住するパターンです。
社会経験を積んで生活に少しゆとりがでて、これから将来のことを考え出したときに移住を検討する方が増えます。
今の会社に不満があり仕事に行き詰っていたり、何か刺激や自由を求めて現状を変えたいときです。
20代は単身移住する方が多く、勢いで移住する人もいます。
しかし何も考えずに移住してしまうと想像していた生活と違ってしまい、数年後に内地にリターンする方もいます。
転職先が決まる前に沖縄に移住してしまうと、仕事が見つからない可能性があります。
沖縄に移住する前に転職活動を行い、勤務先が決まってから移住するようにしましょう。
沖縄移住のための転職については下記の記事を参考にして下さい。
>>【保存版】沖縄の転職エージェントおすすめ5選【活用方法も解説】
-
【保存版】沖縄の転職エージェントおすすめ5選【活用方法も解説】
続きを見る
結婚、お子様に合わせてのタイミング
結婚をきっかけに家族で沖縄移住するパターンです。
旦那さん、奥さんのどちらかが、もともと沖縄出身のパターンもあります。
お子様がいるご家庭は、お子様のライフイベントに合わせて移住する方が多いです。
家族がいるので、覚悟が必要です。
お互いの仕事のことや、子供の学校などについても、それぞれの立場で考える必要があります。
どちらかの独断で決めてしまうと、何か問題が起きて家族の仲が悪くなってしまいます。
しっかり話し合って決めて、乗り越えていくのが大切です。
仕事を退職した老後でのタイミング
老後のスローライフを楽しむために沖縄移住するパターンです。
これに憧れている人も多いと思います。
退職して、新たな生活の始まりです。今まで暮らしていた環境とはかなり異なります。
お金に余裕があり、沖縄の環境に柔軟に対応できれば、セカンドライフを満喫できる方が多いです。
20代で沖縄移住した体験談
私が20代で沖縄移住したときの体験談です。
まだ東京に住んできたとき、社会人で25歳くらいの頃の話です。
沖縄が好きな友達を飲んでいました。

東京にいるとだいたいこんな感じで、老後に移住したいなって考えている人が大半です。
私もこのときは老後に移住したいなって思ってました。しかし…

待って。あと30年も東京に住むの?
と考えたときに30年間も東京で過ごすのがもったいない!って思ったので、その日からすぐ沖縄移住の情報収集しました。
若いうちしかできないこともあるので、転職のタイミングで沖縄移住することを決めました。
沖縄移住を老後まで待って、実際に老後に沖縄移住して文化や生活スタイルが合わない方もいます。
まずは挑戦できる20代のときに沖縄移住してみるのがおすすめです。
20代で沖縄移住してもし沖縄が合わなかったら、別の場所に引っ越しをすれば良いだけです。
老後だと何回も引っ越しするのが一苦労です。フットワークが軽いうちに沖縄移住してみて下さい。

行動しないで後悔するくらいなら、行動あるのみです。
沖縄移住は20代で挑戦しよう
沖縄移住のタイミングを、20代、結婚、老後の3つのパターンに分けて紹介しました。
様々なタイミングがあると思いますが、「移住したい!」って思ったときが移住するタイミングです。
行動あるのみです。行動しないといつまでたっても今の生活から抜け出すことができません。
いつのタイミング沖縄に移住してももメリット、デメリットはあります。
ぜひ20代で沖縄移住に挑戦してみて下さい。
仕事が見つからないリスクをなくすために、沖縄に移住する前に転職活動を行って下さいね。
沖縄移住のための転職については下記の記事を参考にして下さい。
>>【保存版】沖縄の転職エージェントおすすめ5選【活用方法も解説】
続きを見る
【保存版】沖縄の転職エージェントおすすめ5選【活用方法も解説】
沖縄移住の必需品は下記の記事を参考にして下さい。
>>【沖縄移住の必需品】生活に必要なもの・必要ないものまとめ
-
【沖縄移住の必需品】生活に必要なもの・必要ないものまとめ
続きを見る
沖縄移住を考えている方に、少しでも参考になれば嬉しいです!