ブログ運営

【必須】MacBook Proの周辺機器・アクセサリーおすすめ10選

【必須】MacBook Proの周辺機器・アクセサリーおすすめ10選

 

MacBook Proを購入したけど、周辺機器・アクセサリーは何を買ったら良いの?

 

こんなお悩みを解決していきます。

 

こんにちは。ricoです。

私はWindowsを12年間使用した後、MacBook Pro 2020 に乗り換えました。

 

今回は、MacBook Proを使用していくに当たって、「絶対に買うべき必須アクセサリー・周辺機器」と、「持っておくと便利なアクセサリー・周辺機器」を紹介していきます。

 

アクセサリーや周辺機器を揃えておくと、より便利で快適にMacを使えますよ。

 

MacBook Pro 必須アクセサリー・周辺機器

MacBook Pro 必須アクセサリ・周辺機器

 

MacBook Pro を購入したら、絶対に買うべき必須アクセサリ・周辺機器を紹介していきます。

 

USB Type-Cハブ 変換アダプタ

まずはUSB Type-Cハブ。

MacBook Proは2016年モデルからUSB-Cに変わっており、これまでのUSB-Aは使えません。

MacBook Pro USB-C

 

USB-Cハブは何も考えずにポチりましょう。

 

Satechi アルミニウム Pro USB-C ハブ

MacBook Pro用のUSB-Cバブと言えば「Satechi」です。

ほとんどのMacユーザーが使用しています。

 

 

MacBook Pro本体に装着すると、純正品のような一体感があります。

 

■接続ポート

USB-A x 2
USB-C(Thunderbolt 3)
USB-C(非Thunderbolt 3)
HDMI
Micro SDカードリーダー
SDカードリーダー

 

このハブ1つもっていれば、ほとんど端子を接続することができます。

機能と、見た目の美しさにもこだわりたい方におすすめのハブです。

 

 

Satechi V2 マルチ USB-C ハブ

こちらは先程同じくSatechi製品ですが、「Satechi V2 マルチ USB-C ハブ」はケーブルがついたタイプのハブです。

 

 

■接続ポート

USB-A x 3
USB-C
HDMI
Micro SDカードリーダー
SDカードリーダー
有線LAN

 

こちらのハブ1つもっていれば、ほとんど端子を接続することができます。

ケーブル付きのハブは、先程紹介した直挿しタイプのものに比べてスマートさは損なわれますが、接続はしやすいです。

 

USB-Cハブは、直挿しタイプか、ケーブルタイプのどちからか持っていると良いです。

 

 

 

外付けSSD

Mac本体のSSDが足りなくなってしまう前に、外部ストレージを用意しておきましょう。

バックアップにも使用できます。

 

バッファロー SSD-PUT1.0U3BC/N

小型で携帯性が高く、データのやりとりも高速です。

Macとの相性が抜群なデザイン性を持つ1TGBのポータブルSSDです。

 

 

SanDisk ポータブルSSD

こちらもデータのやりとりも高速で、耐久性が高いです。

大切なデータをしっかり守ってくれる、500GBのポータブルSSDです。

 

 

・スリムタイプが好みであれば「バッファロー SSD-PUT1.0U3BC/N

・持ち運びが多く耐久性が欲しい方は「SanDisk PortableSSD

がおすすめです。

 

フリップスタンド

MacBook Proの底面に、吸着パッドで貼るだけのお手軽スタンドが「Bluelounge Kickflip」です。

 

 

スタンドを使って傾斜をつけることにより、姿勢が悪くなるのを防いでくれます。

またタイピングを含めた作業が劇的に楽になります。

 

 

スタンドを使うことでMacBook Proと接地面に空間ができるので、熱対策にもなります。

空間で熱を逃し、PC内の温度を適正に保って、安定した動作を提供してくれます。

 

 

MacBook Pro 便利なアクセサリー・周辺機器

MacBook Pro 便利なアクセサリ・周辺機器

 

MacBook Pro と一緒に持っておくと便利なアクセサリ・周辺機器を紹介します。

 

tomtoc ノートパソコンケース

MacBook Proをよく持ち歩くという人は、ケースに入れておくと安心です。

 

 

内側に厚手の衝撃吸収パッドが埋め込まれているため、様々な方向からの衝撃に対応できます。

落下による破損や傷から、本体をしっかりと保護したい方におすすめです。

表面にアクセサリーポケットもあるので、ACアダプターやケーブル類をまとめて収納できます。

 

Apple Magic Mouse

Magic MouseはApple純正で、Lightningケーブルで充電できる電池不要のワイヤレスマウスです。

 

 

見た目のスマートさが抜群で、美しく優れたデザインです。

また、マルチタッチによる多彩なアクションは操作が可能で、作業効率がUPします。

デザイン、機能どちらも素晴らしく、Macと相性抜群なマウスです。

 

充電器

MacBook Proを外で使用するのであれば、充電器もう1つ持っておきましょう。

持ち出す際に電源タップから外して、ケーブルをきれいに巻いて…という手間が省けます。

 

Anker PowerPort Atom III 45W Slim (PD対応 USB-C 急速充電器)

Anker PowerPort Atom III 45W Slimは純正アダプターの重量は約半分で、スリムな充電器。

 

 

最大出力は45Wであり、iPhoneやiPad Proはもちろん、MacBook ProやUSB-C給電対応のノートPCまで急速充電できる高出力です。

 

Anker PowerPort III 3-Port 65W┃3ポート充電器

3ポートタイプのUSB急速充電器です。

 

 

大きさはApple純正アダプタ同等で、価格がリーズナブルです。

USB-C対応のほとんどのノートパソコンを急速充電することができます。

ノートパソコンからスマホまでまとめて同時充電したい方におすすめです。

 

モバイルバッテリー

外出が多い方は、電源がない環境でも充電できるモバイルバッテリーが活躍してくれます。

モバイルバッテリーで有名な「Anker PowerCore III 19200」。

19200mAhの大容量モバイルバッテリーです。

 

 

USB-Cは最大60Wまでの出力にも対応し、MacBook Proなど、パワーを要するUSB-C対応のノートPCでも急速充電が可能です。

 

MacBook Proおすすめ周辺機器・アクセサリー

MacBook Proおすすめ周辺機器・アクセサリー

 

MacBook Proの周辺機器・アクセサリーおすすめ10選を紹介しました。

 

MacBook Proを買うタイミングで一緒に購入して下さいね。

家電量販店で探すと大変ですし、取り扱っていないこともあるので、Amazomでポチるのが早いです。

 

今回紹介した商品のまとめです。

・直挿しタイプ:Satechi アルミニウム Pro USB-C ハブ

・ケーブルタイプ:Satechi V2 マルチ USB-C ハブ

・小型SSD:バッファロー SSD-PUT1.0U3BC/N

・耐久性SSD:SanDisk ポータブルSSD

・フリップスタンド:Bluelounge Kickflip

・パソコンケース:tomtoc

・マジックマウス:Apple Magic Mouse 2

・1ポート充電器:Anker PowerPort Atom III 45W Slim (PD対応 USB-C 急速充電器)

・3ポート充電器:Anker PowerPort III 3-Port 65W

・モバイルバッテリー:Anker PowerCore III 19200

 

気になった商品はチェックしてみて下さいね。

 

またMacBook Proを購入していない方は、下記の記事を参考にして下さい。

 

詳細はこちら
ブログ運営はMacBook Proがおすすめ【Windows歴12年の私が解説】
ブログ運営はMacBook Proがおすすめ【Windows歴12年の私が解説】

続きを見る

 

それでは、ステキなMacBook Proライフを送って下さい。

 

-ブログ運営

Copyright© ricoblog , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.