ブログ運営

ワードプレスブログ開設にかかる初期費用はいくら?【料金内訳公開】

ワードプレスブログ開設にかかる初期費用はいくら?【料金内訳公開】

 

ワードプレスでブログを開設したい。

初期費用っていくらかかるの?

 

こんなお悩みを解決していきます。

 

最近は、ワードプレス(WordPress)でブログを開設する人が増えています。

当ブログもワードプレスを使用して、開設しました。

 

今回はワードプレスブログ開設に実際にかかる初期費用について、解説していきます。

また「ブログの初期費用を回収する方法」についてもご紹介しているので、最後までじっくりと読んでみてください。

 

1.ワードプレスブログ開設にかかる初期費用の内訳

ワードプレスブログ開設にかかる初期費用の内訳

 

ワードプレスでブログを開設するには、下記の3つの費用が必要になってきます。

 

ワードプレスブログ開設に必要な費用

 

・レンタルサーバー代 

・独自ドメイン代 

・ワードプレステーマ代

 

費用について1つずつ、解説していきます。

 

レンタルサーバー代

まずブログを始めるには、サーバーを借りなければいけません。

契約するサーバー会社やプランによって値段が異なってきます。

よく利用されているレンタルサーバー会社は「エックスサーバー」「ロリポップ!」「さくらのレンタルサーバ」です。

各サーバー会社の月額の料金です。(※2020年4月現在)

 

レンタルサーバー会社月額料金
エックスサーバー1000円~
ロリポップ!250円~
さくらのレンタルサーバ515円~

 

初心者であれば、エックスサーバーをおすすめします。

下記の3つがエックスサーバーがおすすめの理由です。

 

■エックスサーバーがおすすめの理由

・ワードプレスに最適化されいてる

・インストールも簡単

・サーバーの速度が速い

 

エックスサーバーのプラン「X10」の料金プランです。

エックスサーバーの初期費用+月々の利用料金がかかります。

 

契約期間初期費用ご利用料金合計
3ヶ月3,000円1,200円×3ヶ月6,600円(税込7,260円)
6ヶ月3,000円1,100円×6ヶ月9,600円(税込10,660円)
12ヶ月3,000円1,000円×12ヶ月15,000円(税込16,500円)

 

レンタルサーバー代は、月々1,000円~1500円くらいで使えます。

 

>>エックスサーバー公式ページを見てみる

 

独自ドメイン代

サーバーをレンタルしたら、ドメインも取得する必要があります。

ドメインはインターネット上の住所のようなものです。

「https://www.○○○○.com

○○○○.com」の部分がドメインで、自分で決めることができます。

○○○○の部分は、自分の好きな文字列にすることができます。

一番後ろの部分は「.com」の他に、「.net」、「.jp」、「.xyz」、「.work」などがあります。

 

ドメイン取得は、ドメイン販売業者からドメイン名を購入する必要があります

 

・ドメイン取得費用は500円~3000円くらい

・2年目からは更新費用が必要

 

よく利用されているドメイン取得会社は、「お名前.com」「ムームードメイン」が有名です。

おすすめは、お名前.comです。

このブログのドメインも、お名前.comを利用して「https://ricoblog.net」のドメインを取得しました。

>>お名前.comの公式ページを見てみる 

 

ワードプレステーマ代

ワードプレステーマは、サイトのデザインテンプレートのことです。

テーマを使用することで、プロが作ったようなデザインにすることができます。

 

テーマは下記の2種類があります。

・無料テーマ

・有料テーマ

 

無料テーマと有料テーマ、お好きな方を選ぶことができます。

 

有料テーマは10000円~20000円くらい

 

有料テーマは、初心者でもカスタマイズが簡単であったり、機能面が充実していたり、メリットはあります。

ブログで稼ぎたい方は、最初から有料テーマにした方がブログの記事を書くことに専念できます。

 

当サイトは有料テーマである「AFFINGER5」を使用しています。

料金は14,800円(税込)です。

 

ワードプレステーマについて詳しく知りたい方は、下記の記事をご覧ください。

詳細はこちら
【保存版】初心者が使いやすいWordPressテーマおすすめ6選
【保存版】初心者が使いやすいWordPressテーマおすすめ6選

続きを見る

 

2.ワードプレスブログ開設にかかる初期費用の合計金額

ワードプレスブログ開設にかかる初期費用の合計金額

 

レンタルサーバーを12ヶ月で契約した場合の、ワードプレスブログ開設にかかる初期費用の合計金額です。

 

レンタルサーバー代16,500円
独自ドメイン代1,000円
ワードプレステーマ代12,500円
合計30,000円

 

だいたい3万円あれば、ワードプレスブログを開設することができます。

 

■もっと初期費用を押さえたい場合

サーバーレンタルを3ヶ月契約にして、無料テーマを使用すれば、7600円くらいで済ますこともできます。

 

 

3.初期費用を回収する方法

ワードプレスブログの開設にかかった初期費用を回収する方法

 

最後に、ブログの費用を回収する方法は「アフィリエイトのセルフバック」です。

 

詳細はこちら
【保存版】自己アフィリエイトとは?やり方・おすすめサイト紹介
自己アフィリエイトのおすすめサイトは?【初心者でも5万稼げる】

続きを見る

 

具体的は方法は上記に記事にまとめてあります。

セルフバック(自己アフィリエイト)を使うと、3〜5万円くらいはサクッと回収できます。

 

ただ、セルフバックは継続性がないので気を付けて下さいね。

 

4.ワードプレスブログ開設にかかる初期費用のまとめ

ワードプレスブログ開設にかかる初期費用のまとめ


ワードプレスブログ開設にかかる初期費用をご紹介しました。

 

3万円でブログが始められるので、初期投資だと思って有料のものを使ってみて下さい。

あとからのリターンが大きくなります。

他の副業と比較すると、リスクはかなり低いと思います。

 

これからワードプレスブログを始めようかなと考えている方の参考になれば幸いです。

 

またワードプレスブログの開設のやり方は、「【たった10分】WordPressクイックスタートでブログ開設【エックスサーバー】」を参考にして下さい。

詳細はこちら
【たった10分】WordPressクイックスタートでブログ開設【エックスサーバー】
【たった10分】WordPressクイックスタートでブログ開設【エックスサーバー】

続きを見る

 

-ブログ運営

Copyright© ricoblog , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.