
ブログで本当に稼げるの?
ブログ収入の仕組みが知りたい
こんなお悩みを解決していきます。
ブログでお金を稼げると聞きますが、具体的にどんな仕組みで収益化がされているかわかりづらいですよね。
今回は初心者でも理解できる「ブログ収入の仕組み」について解説していきます。
最後には「稼げるブログの始め方」についてもご紹介しているので、これからブログを始めようと思っている人は参考にして下さい。
contents
ブログで収入を得る仕組み:2種類
ブログで収入を得る方法は2種類あります。
・自分の商品・サービスの販売
・広告収入
1つずつ説明していきます。
自分の商品・サービスの販売
自分で作った商品やサービス販売する方法です。
具体例は下記の通りです。
・有料note
・メールマガジン
・ハンドメイドアクセサリー
・Webデザインの受託
ブログは商品を紹介するメディアになります。
読者にニーズがある商品はブログで販売することができます。
この方法は自分のスキルや知名度がある方向けです。
広告収入
ブログで収入を得ようとして、取り組みやすいのが「広告収入」です。
自分のブログに広告を貼るだけで良いので、商品の在庫管理をしたり、商品を売り込みに営業しに行く必要がありません。
初めてブログを運営するのであれば、まずは広告収入を得ていくのが王道です。
ブログの広告収入:2種類
先ほど説明した広告収入には2種類あります。
・クリック報酬型広告
・成果報酬型広告
それぞれ説明していきます。
クリック報酬型広告
クリック型報酬広告は、Googleが提供している「Googleアドセンス」が有名です。
Googleアドセンスは、読者が広告を1クリックするごとに、数円〜数百円を稼ぐことができます。
下記がアドセンス広告の例です。
ブログに貼っておくだけで、自動的に記事内容に見合った広告を表示してくれます。
Googleアドセンスでは「広告主(企業)」が広告費を払うことにより、お金が発生します。
「広告主(企業)」→「Google」→「ブロガー」という流れで、収益を得ることができます。
成果報酬型広告
2つ目は成果報酬型広告(アフィリエイト)です。
成果報酬型広告(アフィリエイト)は、読者が商品を購入したり、登録することで報酬が発生します。
下記がアフィリエイトリンクの例です。
読者がこのリンクから無料見積りを行うと、紹介料が入ってくる仕組みになっています。
成果報酬型広告は完全出来高制なので、難易度が高めですが報酬金額も高いのが特徴です。
アフィリエイトは「ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)」という広告代理店が企業の商品やサービスを提供してくれます。
ASPはたくさんありますが、初心者が登録しておくべき定番のアフィリエイトASPは以下の7社です。
■初心者におすすめASP
・A8.net :登録者・広告数No.1
・もしもアフィリエイト:楽天市場・Amazonと提携
、W報酬制度
・バリューコマース:Yahoo!と提携、旅行系が多い
・アクセストレード:転職系が多い
・afb(アフィb):満足度No.1
・JANet
:金融系が多い
・タウンライフアフィリエイト:高単価、穴場案件
3分くらいでサクっと無料登録できるので、とりあえず登録しておきましょう。
詳しくは「【初心者向け】登録すべきアフェリエイトASPおすすめ7選」で解説しています。
アドセンス・アフィリエイトの比較
クリック報酬型広告(Googleアドセンス)と成果報酬型広告(アフィリエイト)の比較です。
アドセンス | アフィリエイト | |
クリック収入 | ◯ | ✗ |
単価 | 低い | 高い |
難易度 | 簡単 | 難しい |
Googleアドセンスはアクセス数が集まらないと稼いでいくことができないので、ブログを始めたばかりの頃はアフィリエイトで収入を得ていくと良いです。
今からでもブログ収入を得られる
今から初心者がブログを始めても、ブログで稼ぐことができます。
「インターネット広告費」が「テレビメディア広告費」を上回り、市場が拡大しているからです。
参照:2019年 日本の広告費
また以下の表からもインターネット広告市場が今後も伸びていく予測がされています。
参照:株式会社矢野経済研究所
「ブログはオワコン」と言われていますが、市場拡大の波に乗っかって収益化をしていくことが可能です。
初心者でも稼げるブログの始め方
初心者でも稼げるブログの始め方をご紹介します。
ブログサービスは無料ブログから、有料ブログまで様々なものがあります。
有名なブログサービスは下記の通りです。
・無料ブログ:はてなブログ、Amebaブログ
・有料ブログ:ワードプレスブログ
これからブログを始めて稼いでいきたい方は、ワードプレスブログ一択です。
無料ブログですと制限があったり、収益化しづらくなります。
ワードプレスブログは有料ですが、約月1000円で始めることができます。
ワードプレスブログの始め方は下記の記事で詳しく解説しています。
-
【画像付き】WordPressブログの始め方を初心者にもわかりやすく解説
続きを見る
初心者でも1時間ほどでブログを開設することできますので、この機会に立ち上げてみて下さい。
ブログ収入の仕組みを理解して稼ごう
今回は「ブログ収入の仕組み」について解説しました。
■ブログ広告収入
・クリック報酬型広告:Googleアドセンス
・成果報酬型広告:アフィリエイト
ブログを始めて稼いでいきたい方は、ワードプレスブログ一択です。
下記の記事を見ながらブログを開設していくと、スムーズに立ち上げができますよ。
-
【画像付き】WordPressブログの始め方を初心者にもわかりやすく解説
続きを見る