
これからブログ運営がんばっていきたいけど、パソコンはMacとWindowsどっちが良いの?
パソコンを選ぶときのポイントが知りたい。
こんなお悩みを解決していきます。
こんにちは。ricoです。
私はWindowsを12年以上使用し、Macに乗り換えました。
現在は「MacBook Pro 13インチ 2020」を使用して、ブログを書いています。
本記事では、ブログ用のパソコン選びのポイントと、MacBook Proのブログを書くのに役立つメリットをご紹介します。
パソコン選びに悩んでいる方、マックブックプロを買うか迷っている方は、最後までじっくり読んで下さい。
contents
ブログ用パソコン選びのポイント
ブログ用のパソコンを選ぶときのポイントは下記の3つです。
・OSの選択:Mac or Windows
・デスクトップ or ノートパソコン
・メモリ容量
1つずつ説明していきます。
OSの選択:Mac or Windows
ブログ用のパソコンであればOSの選択は、「Mac」でも「Windows」でもどちらでも問題ありません。
WordPressなどブログに重要なソフトはどっちでも使用できます。
同じスペックの場合、Windowsの方が価格は安いです。
とにかく安いパソコンが良いのであれば、WindowsのPCで良いと思います。
Macを選んだ方が良い方は下記の通りです。
・Macの方がお洒落で好き!
・ブログ以外にも作業がある
・機能をカスタマイズしたい
・ハイスペックなパソコンが良い
1つでも当てはまる項目があれば、Macを選んだ方が良いです。
デスクトップ or ノートパソコン
ブログ用でPCを購入するなら「ノートパソコン」一択です。
ノートパソコンは持ち運びに便利なので、カフェでできたり、家のソファでも作業をすることができます。
デスクトップは場所も取りますし、本体と別に「モニター」「キーボード」「マウス」なども買わないといけないので、コストがかかってしまいます。
メモリ容量
メモリ容量は、数値が高い程、サクサク動きます。
ブログだけであれば「4GB以上」を選ぶと、パソコンが快適に動きます。
ブログ以外に、画像処理や、動画編集を行うのであれば、8GBや16GBを選んで下さい。
メモリ容量は増やせば、値段も上がりますが、ストレスなく作業ができます。
MacBook Pro 2020 のメリット
MacBook Pro 2020 の、ブログを書くのに役立つメリットを4つご紹介します。
・バタフライキーボードが打ちやすい
・スクリーンショットがショートカットキーで簡単
・トラックパッドで作業効率アップ
・バッテリーの持ちが良い
1つずつ説明していきます。
バタフライキーボードが打ちやすい
MacBook Pro 2020は、バタフライキーボードを採用しています。
打鍵感も良く、非常に打ちやすく快適となっています。
またキーボードのカスタマイズも可能です。
キーボード上部のTouch Bar(タッチバー)をファンクションキーに変えることもできます。
Windowsのキーボードに慣れている方でも、カスタマイズすることで使いやすくなります。
スクリーンショットがショートカットキーで簡単
Macの基本的なスクリーンショットの撮り方です。
キーボードで「command」「shift」「3」キーを同時に押します。
パソコンの画面全体ではなく、画面の一部のみをスクリーンショットすることも可能です。
キーボードで「shift」「command」「4」キーを同時に押します。
範囲を選択して「enter」を押します。
スクリーンショットは、デスクトップに保存されます。
Windowsの場合だと、範囲選択ができなかったので、Macのスクショは作業効率がUPします。
トラックパッドで作業効率アップ
トラックパットとは、マウス操作をするタッチパネルの部分の名前です。
トラックパッドを効率よく使用することで作業効率を大幅にアップできます。
Macのトラックパッドは、Windowsよりもできる操作が多いです。
・ページ間をスワイプ(ページの戻る・進む)
・デスクトップを表示
・Mission Control(起動しているウィンドウの一覧表示)
Windowsにはない、上記のような操作が可能になっています。
MacBook Pro 2020からはトラックパッドが更に大きくなりました。
感度が非常によくマウスが無くても作業が行えるため、外出時も役立ちます。
バッテリーの持ちが良い
公式の仕様ではインターネット最大10時間、ムービー最大10時間となっています。
電源がない外出先でも、作業が可能です。
またバッテリー駆動時間を最大化するのに役立つ、省エネモードが組み込まれています。
「システム環境設定」から「省エネルギー」を選択すると、設定できます。
MacBook Pro 2020の価格
MacBook Pro 2020 13インチの下位モデルの料金です。
134,800円(税別)
24回払い6,178円(税込)/月~
1.4GHzクアッドコアプロセッサ(Turbo Boost使用時最大3.9GHz)
256GBストレージ
Touch BarとTouch ID
第8世代の1.4GHzクアッドコアIntel Core i5プロセッサ
Turbo Boost使用時最大3.9GHz
Intel Iris Plus Graphics 645
8GB 2,133MHz LPDDR3メモリ
256GB SSDストレージ¹
True Tone搭載13インチRetinaディスプレイ
Magic Keyboard
Touch BarとTouch ID
Thunderbolt 3ポート x 2
ブログ用ではれば、13インチの下位モデルで十分です。
カスタマイズが可能となっていますので、サイズやスペック、料金の確認をしてから購入して下さいね。
AmazonはApple(アップル)の公式が販売しています。
AmazonからMacBook Proを購入した方が、ポイントが貯まるのでお得です。
MacBook Proでブログを始めよう
今回は、ブログ用のパソコン選びのポイントと、MacBook Pro 2020 のブログを書くのに役立つメリットを紹介しました。
MacBook Proはブログに最適です。控えめに言って神です。
ブログ運営をしていくのでパソコンは必須なので、初期投資だと思って使ってみて下さい。
>>MacBook Pro 13インチ 2020を見てみる
また、MacBook Proと一緒にもっておくと便利な周辺機器・アクセサリーをまとたので、下記の記事を参考にして下さい。
-
【必須】MacBook Proの周辺機器・アクセサリーおすすめ10選
続きを見る
今回は以上です。