ブログ運営

【簡単】にほんブログ村に登録してアクセス数を増やす方法

【簡単】にほんブログ村に登録してアクセス数を増やす方法

 

ブログ開設して記事を投稿したけど、全然アクセス数が集まらない。

にほんブログ村ってどうやって登録するの?

 

こんなお悩みを解決していきます。

 

せっかく時間をかけて記事を作成したのにアクセス数が1日5~10pvひどい時は1日0~3pvで絶望しますよね。

ブログはアクセスが集まるまで、3ヶ月から半年かかるのは理解しているけど、早くアクセス数を増やしたいと思う初心者の方は多いです。

今回は初心者がにほんブログ村を利用して1週間で1日50pv増やす方法を紹介していきます。

たったそれだけと思う方もいるかもしれませんが、毎日継続していけば1ヶ月で1万pvを目指していけます。

 

1.にほんブログ村とは

にほんブログ村とは

 

こんなバナー見たことありませんか?

ブログランキング・にほんブログ村へ

まさにこのバナーがにほんブログ村です。

にほんブログ村は、日本で最も有名な「ブログランキングサイト」です。

ブログランキングサイトとは、投票によりブログの順位を決めて、ブログを紹介しているサイトです。

ブログランキングサイトに登録するメリットです。

・すぐにアクセス数が集まる

・同じカテゴリーのブロガーと繋がりを持てる

・モチベーションアップに繋がる

・SEO効果が得られる

 

ブログ開設直後は検索エンジンからの流入がほとんどないため、ブログランキングからの流入によりアクセス数を増やすことができます。

ブログ運営の初期段階においては、メリットは大きいです。

またブログ村は無料で登録することができるます。

 

2.にほんブログ村の登録方法

登録作業は5分~10分くらいですぐに可能です。

さっそく説明していきます。

 

にほんブログ村へ新規会員登録

まずは「にほんブログ」にアクセスします。

にほんブログ村へ新規会員登録

ブロガーとして登録するの下の「メールアドレスで登録する」をクリックします。

 

メールアドレス、パスワードを入力して、ご利用規約とプライバジーポリシーに同意するにチェックを入れて、登録をクリックします。

入力したメールアドレスにメールが送られてきます。

メールでマイページのURLが送られてくるのでクリックします。

 

プロフィールの設定

プロフィールの設定を行っていきます。

 

「プロフィール管理」→「プロフィール編集」→「ハンドル名、ブログタイトル、ブログURL、サイト紹介文」を入力。

ランキングの参加は「IN/OUT/PVランキングすべてに参加する」を選択します。

一番下の「確認画面へ」をクリック。合っていれば「登録」をクリックします。

 

参加カテゴリーの登録

次に参加カテゴリーを登録します。

「プロフィール管理」→「参加カテゴリー」をクリックします。

自分がブログのテーマに合わせて、参加したいカテゴリーを最大3つまで登録できます。

3つの合計が100%になるように設定します。

もしランキングで上位を狙うのであれば、1つのカテゴリーに絞った方が良いです。

ランキングポイントが分散されてしまうので、1つのカテゴリーで100%で設定しましょう。

 

ブログ村への記事反映(Ping送信)の設定をする

次にブログ村へPing送信を行い、記事を反映させます。

「記事管理」→「記事反映/Ping送信」をクリックします。

あたな専用のPing送信先URLをコピーします。

コピーしたURLを、自分のブログの管理画面にあるPing送信先欄に貼り付けます。

 

今回はWordPressの場合を説明します。

「設定」→「投稿設定」→「更新情報サービス」に先ほどコピーしたURLを貼り付けして、「変更を保存」をクリックします。

 

自分のブログにバナーを設置する

ランキングに参加するための、バナーを設置します。

「ランキング参加」→「INポイントランキングバナー」→自分の好きなバナーのタグをコピーします。

自分のブログの好きな場所に、バナーを設置します。

サイドバーウィジェットか、投稿記事の一番下に設置する方が多いです。

 

3.にほんブログ村を利用してアクセス数の増やす方法

にほんブログ村を利用してアクセス数の増やす方法

 

にほんブログ村を利用して、アクセス数の伸ばす方法を説明していきます。

以下の2つのとこを行うだけです。

・ランキングに参加する

・テーマに記事を投稿する

 

1つずつ説明していきます。

 

ランキングに参加する

にほんブログ村のランキングは、ポイントが入ると順位が上がります。

ポイントは全部で3種類です。

・INポイント:自分のブログ内のバナーをクリックしてくれたときに入るポイント

・OUTポイント:ブログ村から、自分のブログをクリックしてくれたときに入るポイント

・PVポイント:自分のブログのページビュー数がポイントになる

 

ランキング順位を上げることで、多くの人み見てもらう機会が増えるので、ブログのアクセス数を増やすことに繋がります。

INポイントは1日1回自己クリックができます。

自分のブログに設置したバナーをクリックして、INポイントを増やしましょう。

 

テーマに記事を投稿する

同じ趣味や興味を持っている方達が、共通のテーマに集まります。

そのテーマに自分の記事を投稿(トラックバック)することにより、繋がりが出来きます。

自分の記事を見てもらうことができるので、上手く利用する事が出来ればアクセス数が増えます。

テーマに自分の記事を投稿する方法を説明していきます。

ブログ村のトップページから、好きなカテゴリを選択します。

 

次に「テーマ」をクリックします。

 

「人気順」に並べ替えます。なるべく多くの方に自分の記事を見てもらいたいので、参加メンバーが多いテーマを選んで下さい。

好きなテーマをクリックします。

 

「テーマに投稿する記事を選ぶ(テーマに参加する)」をクリックします。

自分の記事の一覧が表示されるので、投稿したい記事の「テーマに投稿する」をクリックすれば完了です。

 

テーマへの記事の投稿は1日15件までです。

どのテーマに、どの記事を投稿するか考えながら行うと、より効率的にアクセス数が増えると思います。

テーマ内にて投稿した自分の記事がクリックされれば、OUTポイントが増えるので、ランキングも上がりますし、自分のブログのアクセス数を増やすことにもなります。

 

4.にほんブログ村に登録してアクセス数を増やそう

にほんブログ村に登録してアクセス数を増やそう

 

にほんブログ村に登録してアクセス数を増やす方法を紹介しました。

ブログ開設初期はほとんどアクセス数がありません。

毎日、バナーの自己クリックと、テーマに記事の投稿を15件行えば、アクセス数は増えていきます。

小さい毎日の継続が大切になってきます。

無料で登録できるので、アクセス数に伸び悩んでいる方は、登録してみて下さい。

>>にほんブログ村に登録する

 

合わせて読みたい
【初心者向け】登録すべきアフェリエイトASPおすすめ6選
【初心者向け】登録すべきアフェリエイトASPおすすめ7選

続きを見る

 

-ブログ運営

Copyright© ricoblog , 2022 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.