AFFINGER ブログ運営

【初心者こそアフィンガー5】実際に使ったレビューとデメリットを公開

 

WordPressでブログを始めたんだけど、有料テーマってどれが良いの?

AFFINGRE5のレビューや、初心者でも使えるかが知りたい。

 

こんなお悩みを解決していきます。

 

現在当サイト(ricoblog)もAFFINGER5(アフィンガー5)WINGを使用しています。

 

私はWordPressテーマを「Cocoon」→「AFFINGER5」と使用してきました。

まだブログを開始して14日目の初心者のときに、AFFINGER5にテーマ移行しました。

 

本記事ではAFFINGER5を初心者のときから使用している私が、リアルなレビュー、メリット・デメリットを解説していきます。

デメリットまでしっかりとお伝えするので、AFFINGER5を導入を悩んでいる方は最後までじっくりご覧ください。

 

AFFINGER5は初心者に最もおすすめなWordPressテーマ

AFFINGER5は初心者に最もおすすめなWordPressテーマ

 

結論!AFFINGER5は超優秀テーマです。

アフィンガーはカスタマイズ性が高く、デザインの幅が広いこと、そしてSEO機能が豊富で、アフィリエイト収益を作りやすいテーマです。

 

ブログ初心者の方は、アフィンガーを使用するとこにより、成長スピードを加速させてくれます。

 

ブログで早く結果を出したい方、稼ぎたい方には、AFFIGNER5は間違いないテーマです。

 

AFFINGER5を実際に使用している人

実際にAFFINGER5を使用しているサイトを紹介します。

Kanamii

40代子だくさんママのブログです。

 

WAROCOM

Apple製品を中心にアプリ・インターネットの情報を発信してるガジェット系サイトです。

 

ほたるノート

フリーデザイナーさんの雑記ブログです。

 

他には「メンタリストのDaiGoさん」や、「ブロガーのTsuzukiさん」もAFFINGER5を使用しています。

 

カスタマイズ次第で好みのブログを簡単に作れるのが、AFFINGER5の魅力です。

 

月に100万円以上収益を上げるトップアフィリエイターやブロガー、有名人が使用しているテーマで、信頼性も高く安心して使用できるWordPressテーマです。

 

実際に使って感じたAFFINGER5のデメリット2つ

実際に使って感じたAFFINGER5のデメリット2つ

 

実際にアフィンガーを利用して感じたデメリットを2つ紹介します。

・機能が多すぎる

・専用プラグインが有料

 

順番に説明していきます。

 

機能が多すぎる

カスタマイズは自由にできます。

アフィンガーには100以上の機能があるため、多すぎて全てを把握することはできません。

 

アフィンガーは公式マニュアルもありますし、利用者もかなり多いので、わからないことがあれば検索すれば解決できる可能性は高いです。

 

使わない機能も出てくるので、自分に合った機能を見つけて、それだけ覚えると良いと思います。

自分が使いたい機能だけ使えば、すぐに慣れます。

 

専用プラグインが有料

AFFINGER5には専用のプラグインがあります。

 

・AFFINGERタグ管理マネージャー3:21,800 円

・SUGOI MOKUJI(すごいもくじ)[PRO]:5,980 円

・PVモニター:12,800 円

・ABテストプラグイン3:4,800 円

 

なかなかの値段がします。

「専用のプラグインではないといけないの?」と思う方も多いと思います。

専用のプラグインは購入しなくても大丈夫です。

無料の別のプラグインでも代用可能です。私は1つも購入してないです。

 

実際に使って感じたAFFINGER5のメリット4つ

実際に使って感じたAFFINGER5のメリット4つ

 

次は実際に使用して感じたメリットを4つ紹介します。

・ワンクリックで簡単にカスタマイズ

・SEOに強い

・購入者専用の公式マニュアルがある

・デザインの着せ替えが可能

 

1つずつ順番に説明していきます。

 

ワンクリックで簡単にカスタマイズ

初心者でも簡単にワンクリックで簡単カスタマイズができます。

一部を紹介していきます。

ダミー吹き出し

吹き出しや、ボックス、リスト化は、読者にも伝わりやすくなるので、使う機会が多いです。

 

光るボタン見本

 

光るボタンは、クリック率の向上するように作られているので、収益化を目指す人には心強い機能です。

色や形など、自由自在に変えられます。

 

1位 ランキングがつけれたり

 

友達
会話ができたり

 

ブログカードが作れます
【初心者向け】登録すべきアフェリエイトASPおすすめ6選
【初心者向け】登録すべきアフェリエイトASPおすすめ7選

続きを見る

 

ランキング機能や、会話ふきだし、記事を「カード化」できる機能もあるので、見栄えがUPします。

 

おしゃれなアイコン付きボックスメニューも簡単に設定できます。

 

まだまだ紹介しきれない機能が盛りだくさんです。

ブログを運営していく上で、使える機能が満載となっております。

 

SEOに強い

AFFINGER5は標準でSEO対策機能が備えています。

 

・タイトル設定、メタディスクリプション設定

・Googleアナリティクス、サーチコンソールとの連携

・AMP対応設定

・サイト表示の速度が高速

 

SEO対策に必要な基本要素が全て詰まっています。

専門的な知識がなくても、SEO対策がしやすい仕様になっているので、初心者の方にも安心です。

AFFINGER5はとにかくSEOに強いです。

 

購入者専用の公式マニュアルがある

AFFINGER5を購入すると、メールで「購入ユーザー専用ページ」のURLが送られてきます。

閲覧パスワードを入力すると、公式マニュアルが見られるようになってます。

何かわからないことがあれば、公式マニュアルですぐ調べることができます。

初心者の方には強い味方です。

 

デザインの着せ替えが可能

アフィンガーはデザインの着せ替えができます。

以下のようなデザインテンプレートがあります。

 

公式サイトから無料でダウンロードが可能です。

スマートフォンやタブレットの画面の大きさに合わせて表示される、「レスポンシブデザイン」にも対応しています。

デザインテンプレートを使用すればすぐにサイトができるので、初心者の方もオシャレなサイトができます。

HTMLやCSSの知識がなくてもOKです。

 

\デザインテンプレートをもっと見てみる/

AFFINGER5公式ページ

 

AFFINGER5(アフィンガー5)の口コミと評判

AFFINGER5(アフィンガー5)の口コミと評判

 

AFFINGER5を使用している方の口コミを紹介します。

 

 

 

 

カスタマイズ性の高さや、SEOに強く「稼ぐに特化」したテーマであることがわかります。

AFFINGER5はおしゃれなサイトにしつつ、SEOも頑張りたいという人にはピッタリです。

 

AFFINGER5(アフィンガー5)の仕様

AFFINGER5(アフィンガー5)の仕様 

 

AFFINGERには「AFFINGER5」と「AFFINGER PACK3(WING対応)」があります。

 

AFFINGER5AFFINGER PACK3(WING対応)
WordPressテーマWING(AFFINGER5)WING(AFFINGER5EX)
値段14.800円39,800円
付録クレジット削除プラグインクレジット削除プラグイン
AFFINGERタグ管理マネージャー2
AFFINGERタグABテストプラグイン
特徴デザイン簡単、SEO対策と広告収入UPの機能が標準装備「結果」を出す為のテーマ・プラグインが揃った戦略的セット
公式ページAFFINGER5AFFINGER PACK3(WING対応)

 

最初はAFFINGER5を選んでおけば大丈夫です。

私もAFFINGER5を使用しています。

 

AFFINGER PACK3(WING対応)は下記の3点セットです。

・WING(AFFINGER5EX)

・AFFINGERタグ管理マネージャー3

・ABテストプラグイン

 

AFFINGER5EXの詳しい内容は、公式サイトでも極秘となっております。

ただ高機能であることは間違いないです。

「AFFINGERタグ管理マネージャー3」と「ABテストプラグイン」も一緒に欲しいって方は、AFFINGER PACK3を購入しても良いと思います。

気になる方は、AFFINGER PACK3(WING対応)公式ページをチェックしてみて下さい。

 

AFFINGER5(アフィンガー5)のよくある質問

AFFINGER5(アフィンガー5)のよくある質問

 

アフィンガーのよくある質問をまとめてみました。

 

どんなサイトでも使えるの?

AFFINGER5は、どのようなサイト形態にも対応できるように設計されている優秀なテーマです。

 

以下がテーマの使用例です。

・ブログ

・アフィリエイトサイト

・企業向けサイト

・お店のサイト

 

ブログで使用できることはもちろんですが、アフィリエイトや、ビジネスで使用するサイトにも対応しています。

AFFINGER5様々なサイトに通用する万能なテーマとなっています。

 

複数サイトに利用できるの?

AFFINGER5は1度購入すれば制限なしで、複数サイトで使い回すことが可能です。

複数サイトを運営している人、これからサイトを増やすかもしれない人には嬉しいです。

 

テーマ移行は大変?

テーマ移行の作業は大変です。

私は「Cocoon」から「AFFINGER5」にテーマを変更したので、移行の作業が地道でした。

テーマ移行するなら、早い方が良いです。

これからテーマを導入する方は、最初からAFFINGER5を導入することをおすすめします。

最初からAFFINGER5を導入した方が、未来のメリットは大きくなります。

 

AFFINGER5(アフィンガー5)はこんな方におすすめ

AFFINGER5(アフィンガー5)はこんな方におすすめ

AFFINGER5はこんな方におすすめです。

 

・これからブログをはしめようと思っている方、初心者の方

・HTML・CSSの知識はないけど、おしゃれにカスタマイズしたい方

・SEO対策がされてるテーマが良い方

・本気で稼ぎたい方

 

当てはまる項目があった方は、AFFINGER5を購入する価値はあります。

導入したあとに、値段以上の価値を実感できます。

 

\項目にひとつでも当てはまった方/

AFFINGER5公式ページを見てみる

 

【特典】期間限定で「STINGERタグ管理プラグイン3」プレゼント中

【特典】期間限定で「STINGERタグ管理プラグイン3」プレゼント中

 

只今アフィンガー5を購入すると、通常4980円で販売している「STINGERタグ管理マネージャー3」が、期間限定で無料でついてきます。

 

よく使用する文章やデザインをショートコードとして登録しておくことのできるプラグインです。

いつも使用する文章などを登録しておけば、記事を書くスピードがかなり速くなり、作業効率がアップします。

 

キャンペーンは予告なく終了する場合がございます。

 

今なら4980円の「STINGERタグ管理マネージャー3」が無料になるチャンスです!

 

AFFINGER5(アフィンガー5)の購入から導入手順

AFFINGER5(アフィンガー5)の購入から導入手順

 

アフィンガーの購入から導入手順を解説します。

3つの手順で簡単くサクっとできます。

・AFFINGER5を購入する

・AFFINGER5をダウンロードする

・WordPressでテーマ有効化

 

それでは順番に説明していきます。

 

AFFINGER5を購入する

まず、「AFFINGER公式サイト」に行きます。

 

「ご購入はこちら」をクリックします。

 

ほとんどの方が初めてだと思うので「初めてインフォトップをご利用の方はこちら」をクリックします。

後は、個人情報の入力画面がでてくるので、すべて入力して注文するだけです。

 

AFFINGER5をダウンロードする

購入が完了すると下記のようなメールが届きます。

「購入者マイページ」のURLをクリックして、インフォトップにログインします。

 

ログインができたら、「注文履歴ダウンロード」をクリックします。

 

「ダウンロード」をクリックして、アフィンガーをダウンロードして下さい。

※購入日から2週間以内にダウンロードして下さい。

 

WordPressでテーマ有効化

アフィンガーをダウンロードできたら、「zip形式」のファイルを解凍していきます。

※Macはダブルクリックで解凍できます。

 

解凍すると以下のようなフォルダが出てきます。

「WordPressテーマ」をダブルクリックします。

 

 

次にWordPressの管理画面に移動します。

「外観」→「テーマ」→「新規追加」をクリックします。

 

「テーマのアップロード」→「ファイルを選択」をクリックします。

 

・affinger5.zip

・affinger5-child.zip

 

「affinger5.zip」と「affinger5-child.zip」の2つのzipファイルを、1つずつアップロードしていきます。

 

アップロードが完了したら、「affinger5-child」のみ「有効化」をクリックして完了です。

 

「WING-AFFINGER5」は、そのままでOKです。

これでAFFINGER5の有効化が完了です。お疲れ様でした!

 

>>AFFINGER公式サイトはコチラから

 

まとめ:初心者こそAFFINGER5を導入しよう

まとめ:初心者こそAFFINGER5を導入しよう

 

AFFINGER5は買って「絶対に損はしない」です。

これからサイト運営を続けていく中で、AFFINGER5を導入すれば作業が簡単になって楽しくできるようになります。

 

AFFINGER5を導入して、どんどん稼いで素敵な生活を送りましょう。

 

\購入はこちらから/

AFFINGER5公式ページ

【特典】4980円の「STINGERタグ管理マネージャー3」をプレゼント

 

アフィンガーを購入するか迷っている方の参考になれば嬉しいです。

 

今回は以上です。

 

 

-AFFINGER, ブログ運営

Copyright© ricoblog , 2022 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.